fc2ブログ

サンキューな出会い

愛知県瀬戸市のコミュニティーFM局ラジオサンキューのパーソナリティーひろこの出会った人たち

「川柳の時間」 変更のお知らせ

いつも川柳の時間をご覧いただきありがとうございます。

毎回このブログで紹介していました句の紹介は
9月2日の「器」からラジオサンキューのホームページで見ることができます。
ホームページの「川柳の時間」には次回のお題とラジオで紹介した句を
載せていますのでどうぞご覧ください。

今までご覧くださいましてありがとうございました。


スポンサーサイト



  1. 2022/09/13(火) 15:52:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

川柳の時間

9/2 (金)の川柳の時間で紹介した句です。
今週のお題 「  」

終息は紙面に数字並ばぬ日 (まこっちゃん)

覚えてもすぐに変わってしまう数 (一歩)

50点妻の前では叱っとく (隼人)

数々の修羅場くぐって来たお腹 (ジェリック)

血圧の数字で上がる血圧が (働き蜂ちえちゃん)

数値には出ない微妙な好き加減 (春爺)

物価高インフレ数値止まらない (甲機)

健康法だって数うちゃ当たるかも (けい)

ダイエット減らぬ数値と減るやる気 (もふもふ)

値上がりを数と量とで微調整 (しょうこ)

猛暑日に男の日傘数が増え (山登爺)

頭数揃える一人のわたくし (翔のんまな)

十枚で七億円はちょっと無理 (旭のかずちゃん)

何枚も簾戸に入れ替え夏仕度 (紫つゆ草)   
 
クリスマス停戦信じ日を数え (フクラギ)

歳の数忘れるほどになっちまい (瀬戸志奈之)

幸せの数だけ並ぶ孫の靴 (やんちゃん)

星数え羊数えるキャンプの夜 (颯爽)

煩悩の数だけ落ちる沙羅の花 (おさ虫)

長い愚痴毛玉の数を数えてる (恋するサボテンちゃん)

一票の差で敗北の多数決 (まさやん)

拒否権が数より勝る武器となり (岩窟王)

お願いですしっかりと議論尽くして多数決 (ガンダム)

激論に終止符を打つ多数決 (アカエタカ)

多すぎて食えぬ節分豆の数 (のりのり)

変わらない十まで数え出ていいよ (横ちゃん)

ありがとうの数だけ幸が寄ってくる (水谷裕子)

笑いジワの数で決めるお人柄 (はづき)

バツじゃなくマル2と呼べば誇らしい (宮のふみ)

算数が不得手も計算高い孫 (陽気もん)

統計じゃ低所得者とご親切 (ゆき)

数式にすれば説得力がある (あほうどり)

数学は得意財布はいつも空 (ふかえり)

算数が数学になるとなぜ難い (ストリートゼロ)

万歩計 見せたがってる お年寄り (鈴木正実)

寄り道の数のうちだと万歩計 (祥太郎)

家計簿の痩せた数字が目に染みる (なみ)

家計簿よどうして数が合わないの (川上健太郎)

ネジの数一つ余ったどないしよ (北村幽芳)

割り勘の数円多いと仲たがい (茶々丸)

数の子を食べてる私74 (川越イモ)

数の子もあるね九月の節注文 (つや姫)

身はないが数なら負けぬ稚魚の群れ (崖っぷち)

数行の言葉が届く里の文 (うめママ)

十億の中で選んだこのご縁 (ひかり)

帰省子の3日前から缶ビール (清風)

年の数節分豆も苦痛感 (中川区 コンドル)

🏆 智子賞・・・ 万歩計半分刻む探し物 (かきくけ子)
🏆ひろこ賞・・・ 仮分数昭和のあだ名思い出す (フーマー)
今週の温泉川柳・・・反抗期じんわりほぐす父子風呂 (隼人)


今週もたくさんの投句ありがとうございました。
次回の放送は 9/9 (金)です。お題は「  」
またの参加をお待ちしています。


  1. 2022/09/03(土) 07:06:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

川柳の時間

8/26 (金)の川柳の時間で紹介した句です。
今週のお題 「  」

ゴーヤにて緑の壁になる我が家 (だんでらいおん)

安普請壁の薄さは家賃程度 (岩窟王)

ビギナーズラックの後の壁高し (山登爺)

結界を張った15の反抗期 (隼人)

偏差値の壁に未来を決められる (颯爽)

内視鏡胃壁の襞をランランラ (はづき)

ぬり壁が背後に揃う参観日 (アカエタカ)

マスクして壁塗りしなく肌呼吸 (しょうこ)

見える化が進む夫婦の見えぬ壁 (澤田典子)

壁際に寝返り打ってよく歌い (鈴木正実)

じいちゃんの壁のアイドル若いまま (かきくけ子)

じいじいが壁の傷を見ないふり (桐山榮壽)

壁ドンはどんなどんぶり孫が聞く (横ちゃん)

壁ドンも三発やればストーカー (おさ虫)

古希過ぎて心の壁紙貼り替える (まこっちゃん)

八十路の壁目耳膝にと容赦なく (甲機)

憧れた壁ドン今じゃ古くなり (やんちゃん)

部屋の壁涙の訳を知っている (北村幽芳)

知恵と汗惜しむと壁は乗り切れぬ (一歩)

心には壁はつくらず鍵もない (茶々丸)

ボール投げしたあと残る土蔵壁 (瀬戸志奈之)

壁が友一緒にテニスした頃が (中川区コンドル)

壁だって立派な運動ボルタリング (清風)

白壁の街並みごみをふと拾う (フクラギ)

土壁のへのへのもへじ観光地 (翔のんまな)

ベルリンの壁は消えても格差あり (川越イモ)

優勝旗百年の壁壊し東北へ (ストリートゼロ)

白河の厚い壁破った育英校 (つや姫)

鉄壁の守りの筈がまたエラー (フーマー)

やっと来た壁を乗り越え甲子園 (働き蜂ちえちゃん)

気の弱さ壁また壁がそそり立つ (水谷裕子)

ことごとくぶつかった人まだ越せぬ (けい)

叱られたわけをじっくり諭す壁 (崖っぷち)

壁ばかり己で突破諦めず (みい)

5年目でぶち当たる壁まだ障子 (もふもふ)

アルプスの壁も超えますドローンの眼 (旭のかずちゃん)

シミ多きなんて嘆くよ家と妻 (横山閲治郎)

夫とはコロナ理由に壁つくり (えみこ) 

少しづつ顔に似てくる壁の染み (なみ)

別室も壁に耳ありカメラの眼 (まさやん)

ウェブ会議壁から見える私生活 (うめママ)

高い壁眺めるだけでは越えられない (ガンダム)

土壁と火鉢n時代人やさし (紫つゆ草)

壁越しに筒抜けだった良き昭和 (春爺)

ここにいるあのとき壁を超えれずに (恋するサボテンちゃん)

この問題壁にあたつて空を観る (佐藤邦夫)

馬鹿な壁つくり争う青い星 (祥太郎)

🏆 智子賞・・・ 冷めた目の壁に正論囲まれる (ゆき)
🏆ひろこ賞・・・ 壁ドンで入居施設を追い出され (ひかり)
👑 月間賞・・・ ゆき


今週の温泉川柳・・・ 真夜中にひとり占めする露天風呂 (ひかり)

今週もたくさんの投句ありがとうございました。
次回の放送は 9/2 (金)です。お題は「  」
またの参加をお待ちしています。


  1. 2022/08/27(土) 10:44:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

川柳の時間

8/19 (金)の川柳の時間で紹介した句です。
今週のお題 「  」


プロポーズ返事は顔に書いてある (山登爺)

入院の友を気遣う草書体 (颯爽)

絵手紙に夏野菜達弾けてる (まさやん)

追伸の小さな文字の叫び声 (けい)
 
アの文字を背中に書かれ嬉しがる (川越イモ)

くせ字見てああこれあの人と懐かしむ (ストリートゼロ)

読めるけど漢字を書けぬIT化 (横ちゃん)

じいじいが書く心の字薄い (桐山榮壽)

続柄妻のつもりが毒と書き (のりのり)

崩し字で上手に見せるサインする (陽気もん)

筆持てば背筋が伸びる母は書家 (フクラギ)

悪口を象形文字で書いている (ふかえり)

生きざまをくせ字がかいた書き初めだ (佐藤邦夫)

新年に心清らか書き初めで (中川区コンドル)

絵葉書に父の癖字の並ぶ夏 (もふもふ)

父の手の般若心経床の間に (清風)

下書きも国宝になる古墳の絵 (崖っぷち)

セピア色母の手紙は金釘流 (春爺)

下手でいい読める字を書いてよね (ガンダム)

新しいノート楷書の文字光る (水谷裕子)

書棚からポトリと落ちた諭吉様 (旭のかずちゃん)

愛読書ドッグイヤーが諭す恋 (隼人)

他人には内緒にしてる愛読書 (祥太郎)

八十路来て本は読みたし目はかすむ (甲機)

立ち読みができた書店がまた消える (茶々丸)

図書館も酷暑の日には避難場所 (しょうこ)

メール書き返事待てずに電話する (働き蜂ちえちゃん)

リモートでここは書斎と見栄を張り (鈴木正実)

スマホ慣れ紙に文字書く懐かしさ (ゆき)

ツイッター見方変えたら書く兵器 (翔のんまな)

誉め言葉書きためている日記帳 (やんちゃん)

髪がない 子の絵日記に 髪を書く (恋するサボテンちゃん)

スケジュール手帳に書いて見忘れる (ひかり)

遺言書象形文字で書いておく (おさ虫)

黒塗りで何が何だか公文書 (岩窟王)

親切と甘えていたら請求書 (まこっちゃん)

品書きは上手いが味は今一つ (北村幽芳)

履歴書の気合いを入れた太い文字 (だんでらいおん)

始末書を次回のためにコピーする (アカエタカ)

書は人と言われて手書き止めたまま (フーマー)

読めないが墨絵でもない書道展 (はづき)

書き順を違えて外す人の道 (八木五十八)

添削で子の作品のかけらなし (うめママ)

🏆 智子賞・・・ 古書店に並ぶ明治の息遣い (かきくけ子)
🏆ひろこ賞・・・ パソコンの変換書くは核のあと (なみ)

今週の温泉川柳・・・ 温泉で伸ばす皺と生命線 (働き蜂ちえちゃん)


今週もたくさんの投句ありがとうございました。
次回の放送は 8/26 (金)です。お題は「  」
またの参加をお待ちしています。



  1. 2022/08/19(金) 20:22:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

川柳の時間

8/12 (金)の川柳の時間で紹介した句です。
今週のお題 「 泳ぐ 」


自己新と孫が胸張る5メートル (アカエタカ)

夏の夢 酒のプールで ひと泳ぎ (まこっちゃん)

瀬戸川に栄華を知らず泳ぐ鯉 (しょうこ)

自己流で泳げる程度山育ち (一歩)

立ち泳ぎ踏ん張る人のすまし顔 (フーマー)

泳ぎ方変えて余生も楽になる (翔のんまな)

昇進は合わず社の海平泳ぎ (ゆき)

雑魚の身で浮世の隙間泳ぎ切り (かきくけ子)

忖度をしながら泳ぐ出世魚 (やんちゃん)

ひとごみの隙間を泳ぎディスタンス (茶々丸)

定年後今から泳ぐ自由形 (山登爺)

古希過ぎてまだ泳いでる雄の亀 (川越イモ)

人生の荒波泳いではや70年 (ストリートゼロ)

趣味だった泳ぎも八十路歩行へと (甲機)

平均寿命越えてのんびり平泳ぎ (祥太郎)

クロールで三途の川を渡り切る (春爺)

トラフグが浮いているよなお母ちゃん (旭のかずちゃん)

真夜中にひとり占めする露天風呂 (ひかり)

大真面目笑うな本気犬かきも (清風)

泳げずに眺めて帰る芋洗い (もふもふ)

お盆過ぎクラゲが泳ぐ海水浴 (中川区コンドル)

ビギニ姿プールサイドに目が泳ぐ (働き蜂ちえちゃん)

目的が違う人いる夏の海 (鈴木正実)

じいじいの目が泳いでる妻の問い (桐山榮壽)

痛いとこつかれ夫の目が泳ぐ (けい)

プールにて手足じゃなくて目が泳ぐ (あほうどり)

言い訳の海で目玉がよく泳ぐ (八木五十八)

カナヅチも嘘をついたら目が泳ぐ (颯爽)

パトカーを見ると何故だか目が泳ぐ (サンライズ瀬戸のこうちゃん)

泳がされ悪事暴かれめった打ち (水谷裕子)

泳がせておいたつもりが逃げられる (三太郎)

コロナの海泳ぎ疲れて溺れ掛け (岩窟王)

泳ぐのは禁止と書いてない死海 (なみ)

いつの日か宇宙遊泳してみたい (横ちゃん)

ヘリコプター空を遊覧泳いでる (佐藤邦夫)

溺れそう都会の海は泳げない (恋するサボテンちゃん)

夏祭り優雅な金魚涼しそう (みい)

アイナメが命拾いで泳ぎ去る (フクラギ)

買い物の値札見られて目が泳ぐ (うめママ)

回遊魚サ-ビスタイムもう少し (まさやん)

スリたちは巧みに泳ぎ手を使う (陽気もん)

スマホ族泳いで渡るWebの波 (ふかえり)

メルカリで値上げの夏を泳ぐ妻 (隼人)

汚染度を比べて泳ぐ回遊魚 (崖っぷち)

靴脱いで素足を風に泳がせる (おさ虫)

🏆 智子賞・・・バタフライ勘違いした監視員 (北村幽芳)
🏆ひろこ賞・・・祖母が居てタイやヒラメと泳いだ日 (はづき)

今週の温泉川柳・・・ 黙浴で露天に響く掛け流し (宮のふみ)


今週もたくさんの投句ありがとうございました。
次回の放送は 8/19 (金)です。お題は「  」
またの参加をお待ちしています。



  1. 2022/08/13(土) 12:46:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ